ヘルシースナック・かぼちゃの種のローストのレシピ


秋もすっかり深まり紅葉のきれいな季節になりました。かぼちゃのおいしい時期です。そんなかぼちゃの中に入っている種、捨てないでー!普段は捨てられてしまうであろうかぼちゃの種も、オーブンでローストしてあげると、かりかりポリポリと香ばしくておいしい、体にも心にも良い秋のヘルシースナックに早変わりします。種の殻の部分もまるごと全部食べられます。日本の緑のかぼちゃでももちろん作れるので、種を捨てずにぜひ作ってみてください。
かぼちゃの種の栄養
かぼちゃの種は非常に栄養価が高く、体だけでなく心の健康にもとても良いのです。
かぼちゃの種は、マグネシウム、マンガン、鉄分や亜鉛などのミネラルを多く含むので、気分や睡眠の質をあげ、自己免疫を高めるだけでなく、更に骨や皮膚も丈夫にしてくれます。食べると幸せな気分になるホルモンが出てくるみたいです。また、ビタミンEなどの抗酸化物質が、老化の進行を妨げてくれる役割もしてくれます。良質な油が、動脈硬化や心疾患から守ってくれ、良質な植物性タンパク質が、血糖値のコントロールをしてくれます。乳がん予防、前立腺がん予防、おまけに、精子の質をあげる効能もあるとか。かぼちゃの種に含まれる亜鉛が前立腺を健康に保つらしいのです。
health.comを参考にして書きました。
こんなに体にいいもの捨ててしまったらもったいないですよねー。
かぼちゃの種のロースト
きれいに洗って乾かしたかぼちゃの種を、オリーブオイルと塩とこしょうで、まんべんなくまぶすようにします。量はかぼちゃの種の量によるので、下のレシピにも記載はできませんでしたが、参考までに、私はオーブンの天板にいっぱいの種の量で、大さじ2~3のオリーブオイルを使います。
かぼちゃの種が重ならないように、一列になるようにして焼いた方が、ムラなく香ばしく焼き上がって、かりかりポリポリにおいしくなると思います。焼いている間も、5分に一度くらい、かぼちゃの種を混ぜてあげてください。
かぼちゃのジャックオーランタン

もうすぐハロウィンです。しかしハロウィン定番のTrick or Treatも、こちらトロントでは、コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、今年は禁止になってしまいました。
早くに日常が戻ることを願っています。

かぼちゃの種を取り除いて、オーブンでローストしている間に、娘がかぼちゃをジャックオーランタンにしてくれました。ありがとう。最近14歳になった娘、あと何年、一緒にこんなことをしてくれるのでしょう。
また来年も一緒にジャックオーランタン作ろうねー。種もまたローストして一緒に食べようねー。

ヘルシースナック・かぼちゃの種のローストのレシピ
Ingredients
- いっぱい かぼちゃの種
- 適量 オリーブオイル
- 少々 塩・こしょう
Instructions
- オーブンを175度に予熱開始。
- かぼちゃの種を取り出したら、水の中で洗って、ザルにあげる。
- 布巾の上で余分な水分を吸いとる。
- オーブンの天板の上で、かぼちゃの種をなるべく重ならないように平らに並べて、オリーブオイルと塩、こしょうを適量馴染ませる。
- オーブンで18分くらい、こんがり色がつくまで焼く。焼いている間は、5分に一回くらい混ぜて焼きムラができないようにする。できあがり。
かぼちゃがかわいい♥
カボチャのランタン素敵!
皮をくりぬくのは簡単?
日本の緑のカボチャは硬くて
切るのが大変
麻実ちゃんありがとう❤
匿名希望さん、かぼちゃをくり抜く用のナイフも売っているけど、我が家にはないので、普段の包丁でくり抜いています。簡単でもないけど、まあこれくらいのランタンなら可能です!かぼちゃくり抜く用のナイフがあれば、だいぶ細かい素敵なランタンに仕上げられるみたいだけれど。緑のかぼちゃは硬い!半分に切るのが本当に大変!
作ったよー
日本のかぼちゃで作ったらポットラックキッチンの天板の10分の1もなかったー(;_;)
しかもね、ほくほくになった 失敗!?
でも、味はとっても美味しかったです★
ほくほくだった?なんでだろう。水分の多いかぼちゃなのかな。こっちでも緑のかぼちゃ、その名も”KABOCHA PUMPKIN”が売られていて、緑のかぼちゃでもローストしたこともあるけど、その時は結構種もいっぱい詰まっていてカリカリになったのだけど。レシピかぼちゃ1個分って書いちゃったけど、「種いっぱい」に直しておきます。φ(..)ありがとう!