チアシード入りブルーベリーパイ風オーバーナイトオーツのレシピ

オーバーナイトオーツは、オートミールを好きなミルクの中に一晩浸すだけで作れるオートミールを使ったヘルシーな一品です。今回のオーバーナイトオーツは、冷凍ブルーベリーとギリシャヨーグルトをたっぷり使った、フルーティーでクリーミーでおいしいオーバーナイトオーツです。チアシードやピーナッツバターも入っているので栄養も満点です。とにかく朝起きるのが苦手な私でも、オーバーナイトオーツが冷蔵庫で待っていてくれると思うと、朝の起床も少しだけ得意になれるような気がします。それから、オーバーナイトオーツは、朝食だけでなく、手軽なヘルシースナックとしても最適です!
栄養満点のオーバーナイトオーツ
チアシード入りブルーベリーパイ風オーバーナイトオーツには、体に良さそうなものをたくさん入れていますが、栄養価的にどんな感じなのかを大まかに計算してみました。結果はこんな感じでした↓。
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 砂糖 | たんぱく質 | |
冷凍ブルーベリー | 50kcal | 0g | 12g | 3g | 8g | 0g |
ギリシャヨーグルト | 70kcal | 0g | 5g | 0g | 3g | 12g |
ピーナッツバター | 90kcal | 7g | 3g | 1g | 1g | 4g |
アーモンドミルク | 10kcal | 1g | 0.5g | 0g | 0g | 0.5g |
メープルシロップ | 50kcal | 0g | 13g | 0g | 12g | 0g |
オートミール | 110kcal | 2g | 20g | 3g | 0g | 4g |
チアシード | 50kcal | 3g | 4g | 4g | 0g | 2g |
合計 | 430kcal | 13g | 57.5g | 11g | 24g | 22.5g |
カロリーは430kcal、脂質13g、炭水化物57.5g、食物繊維11g、砂糖24g、たんぱく質22.5gみたいです。一日を始めるのに必要なたくさんのエネルギーと、良い脂質が含まれています。食物繊維もたっぷりですね。お水も一緒に飲んだ方がよさそうです!タンパク質もたっぷりです。朝、たんぱく質をきちんと摂ると、日中のドカ食いを抑えられるそうです。思ったよりも、糖分がたっぷりですねー。メープルシロップにはお砂糖がたくさん入っていますね。お砂糖に気を付けている方なら、メープルシロップを少し控えるのもよいかもしれません。
一日のお砂糖の量は24gの上限を目指すといいと読んだことがあります。これって気を付けてもなかなか難しいです。このオーバーナイトオーツを食べたら、もう24gの上限ですね。バナナ一本にはお砂糖12g、オレオたったの4枚でお砂糖は18g、メロンパン一個の糖質は約45gです。Ω\ζ°)チーン。あんことチョコ好きな私は、きっと一日に100グラムくらいのお砂糖を摂っていると思われます💀。
*付け足し!:もともとこう書いたものの、どうやら、果物やメープルシロップやはちみつなどのナチュラルシュガーは、一日24gのお砂糖の摂取量には数えなくてよいそうです!
ポットラックキッチンで紹介している他のオーバーナイトオーツも是非どうぞ!
チアシード入りバナナクリームパイ風オーバーナイトオーツのレシピ
オーバーナイトオーツは一晩冷蔵庫で寝かされて、キンキンに冷たくなっています。そのまま食べるとお腹が冷えて寒くなってしまうので、特に寒い時期は、少しだけ温めてから食べるのもおすすめです。丸ごとレンジで1分くらいチン!するだけで、食べた後も寒くならなくなります。メーソンジャーで温めるときは、蓋は取ってから温めるようにしてください。

チアシード入りブルーベリーパイ風オーバーナイトオーツのレシピ
Ingredients
- *5/6 カップ 冷凍ワイルドブルーベリー (又は冷凍ブルーベリー) (165cc)
- 125 cc ギリシャヨーグルト (水切りヨーグルト)
- 大さじ 1 無糖ピーナッツバター (又はアーモンドバター) (オプショナル)
- 80 cc お好みのミルク
- 大さじ 1 メープルシロップ
- 80 cc オーツ麦
- 小さじ 1 シナモン
- 大さじ 1 チアシード
- 小さじ 1 バニラエッセンス
Instructions
- メイソンジャーや器の中で、冷凍ブルーベリー、ギリシャヨーグルトを混ぜる。
- そこに無糖ピーナッツ、ミルク、メープルシロップ、オーツ麦、シナモン、チアシード、バニラエッセンスを混ぜる。蓋をして、冷蔵庫に入れて、一晩(最低でも6時間)寝かせる。
- 食べる前に、お好みでトッピングをして、出来上がり!(トッピングなしでも十分おいしいです!)